
自由診療で選択できる被せ物について
自由診療で選択できる被せ物について
自由診療(自費診療)とは、保険診療と比べ広い選択肢から治療する素材を選べる歯科治療です。
自由診療では公的医療保険が適応でない治療を行うことができ、患者様のご希望に沿った審美的で美しく、強度のある詰め物や被せ物をご提供できます。
自由診療は自費診療・保険外診療とも呼ばれ、保険診療での制限がないので、
様々な材料や技術を使用した治療を行うことができます。
しかし保険が使用できない為、全額自己負担となります。
当院ではインフォームドコンセントを大切にし、患者様にしっかり説明の上、
ご納得いただいてから診療を行いますので、お気軽にお声がけ下さい。
メタルフリー治療をご希望の方や、金属アレルギーでお困りの方も一度ご相談下さい。
部分的な詰め物のインレーとは、虫歯の範囲が小さめの歯で、歯と歯の間まで削る必要がある場合に対象となります。
神経がある歯の場合、麻酔をして歯科医師が歯の形を整えます。
その後型取りを行い、技工所にて出来上がってきた詰め物を接着し、治療完了となります。
ハイブリッドセラミックインレーとは、セラミックの粒子とプラスチックを混ぜたもので作られた詰め物です。
保険診療で使われるプラスチックの治療や、CADCAMよりも耐久性があります。
セラミックのみで作成される部分的な詰め物です。
耐久性が高く、透明感もあり自然な見た目です。
歯の色も患者様のご希望に合わせて幅広くご選択いただくことができます。
噛みしめが強い方や、歯ぎしりをする方にお勧めの歯治療法です。
被せ物は虫歯の面積が大きい方や、歯の神経の治療を行っている方は被せる自由診療が対象となります。
歯を全体的に審美的被せ物で接着するので、見た目も美しく強度も保てます。
虫歯が神経まで進行している場合は、神経を取る処置を行ってから、
被せ物作成へと移りますので治療回数が数回かかります。
虫歯が神経まで到達していない場合は、麻酔を行い、形を整えて型取りを行います。
型取りを含めて2回ほどで治療完了となります。
ハイブリッドセラミッククラウンとは、セラミックの粒子とプラスチックを混ぜたもので作られた被せ物です。
保険で作成するCADCAMよりも強度があり、審美的に美しい歯です。
セラミッククラウンとはセラミックのみで作成された被せ物です。
被せ物の種類の中では最高峰となります。
見た目も美しく、自然な歯の透明感も再現できるので、ご自身の歯と同じような見た目の被せ物を作成できます。
また汚れがつきにくく美しい見た目を維持できます。
隣の歯と色や形を合わせて作成することもできますので、
歯の見た目も気になる方や白くて自然な歯を入れたい方はセラミッククラウンがおすすめです。
他にも様々な詰め物や被せ物の種類がございますので、患者様のご希望に合わせた治療をご提案させていただきます。
審美歯科診療をご希望の方はお気軽に当院までご来院ください。
項目 | 料金 |
---|---|
ハイブリッドセラミックインレー | ¥33,000 |
セラミックインレー | ¥55,000 |
項目 | 料金 |
---|---|
ハイブリッドセラミッククラウン | ¥44,000 |
セラミッククラウン | ¥88,000 |
Tec(仮歯) | ¥1,500 |
自由診療の価格はこちらからご覧いただけます。
TOP