
CADCAM(キャドカム)
CADCAM(キャドカム)
CADCAM(キャドカム)とは近年保険で入れられるようになった白いつめ物のことを言います。
見た目が天然の歯に近く、自然で美しい歯を入れることができます。
今までの保険診療では金属のつめ物を入れるのが一般的でしたが、
CADCAMを選択することで審美的にも優れたお口元になります。
セラミックと歯科用プラスチック(レジン)を合わせたハイブリットレジンのブロック体を機械にて削り出すことで作成されます。
ハイブリットレジンはセラミックも含有されているので、従来のプラスチック(レジン)での治療より強度が増し、奥歯のつめ物も対応できるようになりました。
CADCAMは「コンピューター支援設計・製造」のことを言い、
コンピューター上で設定することで機械がつめ物を作成してくれます。
今まではクリニックで型取りした模型を技工所に送り、
歯科技工士が手作業で補綴物(つめ物やかぶせ物)を作成しておりましたが、
コンピューター上で作成できることにより歯との適合性を高めることができます。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
TOP